
会社概要
ご挨拶
当社は昭和32年に創立され今年で65周年を迎える会社です。
主たる業務は設計作業で一般産業機械、ディーゼルエンジン、港湾用クレーン、再生可能エネルギー及び造船艤装関連を手掛けてきました。
これらは顧客の基本設計の段階から参画し、詳細設計まで行っておりますが、最終目標としては総合エンジニアリング会社を目指しています。
その一環として当社は平成25年12月に組織改正を実施し、実行部隊をSE(Solution Engineering)事業部とし、お客様の問題を解決するパートナーとしてお役に立ちたいと考えています。
現状の技術力をスキルアップする為に、当社ベテラン社員及び会社OBより技術の伝承を計画的に実施しております。
新人教育については外部の研修で社会人としての常識を身につけると共に1年間は入社5~10年の先輩が里親として公私にわたり面倒を見ることになっています。また、公的資格としてCAD検定試験及び機械設計技術者試験を奨励し、これまでに多数の合格者を出しています。
仕事とは別にアフター5をより充実したものにする為、平成28年9月よりクラブ活動を取り入れ、今では十数のクラブがありますが、変わったところではマージャンやボディービルなどもあり、従業員のコミュニケーションの輪が広がっています。
最近のトピックスとしては、山林の間伐した木材を搬送する手段として、「間伐材搬送装置」を自社開発し販売を開始しました。尚、本装置は実用新案として登録されております。
今後ともより一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

山陽設計工業株式会社
代表取締役社長 渡辺 賢二
企業情報
社名
山陽設計工業株式会社
本社所在地
〒706-0012 岡山県玉野市玉3-1-9
事務所所在地:三井E&Sホールディングス 玉野事業所構内 深井総合事務所 3F
本社連絡先
TEL:0863-21-3996 FAX:0863-32-0627
設立
1957年(昭和32年)7月20日
資本金
1,000万円
売上高
3億95百万円(2021年)
社員数
65名(男性52名/女性13名)(2022年1月現在)
取締役及び監査役
代表取締役会長 木村 晃一
代表取締役社長 渡辺 賢二
取締役 大野 勝久
取締役 山根 雅和
取締役 佐藤 茂
監査役 國谷 守
経営方針
経営目標
顧客のご要望に対し、早く最適なソリューションを提供できる総合エンジニアリング会社
経営理念
企業永続のため利益を追求し、顧客、株主、従業員を大切にします
人材育成により、高度な技術力で社会に貢献します
夢がある元気な明るい職場を作ります
スローガン
Challenge!
主要取引先・関連会社
主要お取引先
(順不同)
株式会社三井E&Sホールディングス
三井造船特機エンジニアリング株式会社
株式会社加地テック
株式会社三井E&Sパワーシステムズ
三井ミーハナイト・メタル株式会社
株式会社三井E&Sテクニカルリサーチ
新潟造船株式会社
四国ドック株式会社
株式会社ブリッジ・エンジニアリング
株式会社エコクリエート大阪
東亜機械工業株式会社
株式会社マキタ
三菱ケミカル株式会社
JSWアフティ株式会社
取引銀行
おかやま信用金庫・玉野営業部
中国銀行・宇野支店
トマト銀行・玉野支店
香川銀行・玉野支店
商工中金・岡山支店
顧問契約
小林裕彦法律事務所(顧問弁護士)
福田税理士事務所(顧問税理士)
関連会社
大晃ホールディングス株式会社
大晃機械工業株式会社
MarFlex Holding B.V.
株式会社中国電機サービス社
資格一覧
設備
AUTOCAD LT、INVENTOR、MICRO CAD、ICAD SX (2D/3D)、ICAD MX (2D/3D)、MULTIFRAME 4D